そーめぐのブログ
食べ歩きを中心に徒然なるままに書き散らかしています。
近頃は自転車にもハマってしまいました。
"とりいちず"さんで喉を潤すことはできたのですが、長居をする気分にはならなかったので、速やかにお店を後にしました。
なので、依然として中途半端にお腹が空いた状態です。
『ラーメンでも食べるかなぁ。』などと思いつつ、駅の方に歩いていくと、何やら雰囲気のある「The 立ち食いそば」的なお店を見つけ、早速初訪問です。
異様に細長く狭い店内ですが、何人かの先客がいて期待が膨らみます。
店内突き当りが厨房になっており、そこでおばちゃんに天ぷらそば(¥400)をお願いします。
丼を受け取り、壁沿いのカウンタ席へ。

おつゆがとても薄く感じられ(もしカウンタの上に醤油があったら入れたくなってしまう位でした)、かき揚げとのマッチングは今一な感じでしたが、蕎麦自体は不揃いな感じで良かったです。
<追記>
もう、お店を閉めてしまった様ですね。
やっぱり飲食業は厳しいのかなぁ。
仲や (そば(蕎麦) / 立川駅、立川南駅、立川北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
東京都立川市柴崎町3-3-3
↓よろしかったら、ポチッとお願いします。


なので、依然として中途半端にお腹が空いた状態です。
『ラーメンでも食べるかなぁ。』などと思いつつ、駅の方に歩いていくと、何やら雰囲気のある「The 立ち食いそば」的なお店を見つけ、早速初訪問です。
異様に細長く狭い店内ですが、何人かの先客がいて期待が膨らみます。
店内突き当りが厨房になっており、そこでおばちゃんに天ぷらそば(¥400)をお願いします。
丼を受け取り、壁沿いのカウンタ席へ。

おつゆがとても薄く感じられ(もしカウンタの上に醤油があったら入れたくなってしまう位でした)、かき揚げとのマッチングは今一な感じでしたが、蕎麦自体は不揃いな感じで良かったです。
<追記>
もう、お店を閉めてしまった様ですね。
やっぱり飲食業は厳しいのかなぁ。
仲や (そば(蕎麦) / 立川駅、立川南駅、立川北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
東京都立川市柴崎町3-3-3
↓よろしかったら、ポチッとお願いします。


- 関連記事
-
-
入清(2009年6月7日) 2009/10/09
-
宮武讃岐製麺所(入間アウトレットパーク店)(2021年10月3日) 2021/10/03
-
ゆで太郎(伊奈平店)(2017年4月22日) 2017/04/22
-

コメントの投稿
trackback